心のお悩み解決ブログ

2013年6月14日 金曜日

いろいろ考えます

生きていると悩みは尽きないですね。
特に、今、自分でクリニックをやっていると、
なんだかいろいろ問題が出てくるので、悩みは尽きません。

自分も、スタッフも気持ちよく仕事をする、というのが理想。
できるだけ、みんなのストレスを軽減していきたい、と思うのが自分です。
八方美人なんです。
だれにも嫌な気持ちを持ってもらいたくない。
そのためには、どうしたらいいかを考える。

でも、結局いくら注意しても自覚がなければ変わらない。
そうしたら、守るべきものを守らないといけない。

そんなことを考えていたら、胃が痛いです...


考えることは、人間にとって必要なことです。
考えないで生活できる人はいないと思います。
子どもでも考えます。
大人ももちろん考えます。
考えて行動するのが大人です。
自分で考えて、善悪を判断する、
自分で考えて、効率の良さを判断する。
それが大人ですよね。

大人になるって、大変です。
大人であれば、責任が発生します。
自分で考えて動く必要が出てきます。
本当にそれでよかったのだろうか、と考え、迷うこともあります。
でも、それでいいのだと思います。


完璧である必要はありません。
完璧な人間なんていると思えません。
でも、完璧でないからこそ、色々な経験を積みながら、
自分で考えて動くことをしないといけない。
自分で考えて動くからこそ、成長できるのではないかと思います。

いろいろ考えることは、悪いことではありません。
いろいろ悩みながら、、前を向いて、前に進んでいけたらいいな、と思います。

投稿者 メグ・マグノリアクリニック | 記事URL

2013年6月13日 木曜日

頭の働き

「調子はよくない気がします」
と言いながら、いつも入ってこられる患者さんがいらっしゃいます。

今日、おいでになったので、どこが調子が悪い気がするのか聞いてみました。
でも、「調子が悪いところ、と言われても、わからないです」と、言われてしまいました。

...

じゃあ、なんで調子が悪いっていうの?
と聞いてみたら、
「若いときと違って、頭の回転が遅くなった気がするから
このまま進行してしまって、バカになってしまうと困る」
と言われます。
この方は、仕事をしていた時と、辞めてしまった今と、
頭の働きが同じでないことを気にしているようです。
やっと理解しました。

しかし、それをよくすることってできるのでしょうか?
結局は、頭の働きも、いつもそのように使ってあげているか、そうでないかで変わってきます。
もしも、仕事をしているときと同じような頭の働きをキープしたいなら、
同じような頭の使い方を常にキープする必要があると思います。
実際には、仕事をしているときと同じような状況が、日常生活に常にあるとは思えません。
ですから、色々な刺激を受けることを意識するしかないと思うのです。

そのためには、やっぱり色々な人、色々なものとかかわること。
それが大切だと思います。

でも、日常生活であれば、頭がそんなに回らないほうが楽ではないでしょうか。
緊張しないで、のんびりと自然に過ごすことが大切なのではないかと思います。
リラックスして、ストレスがない状態で過ごしたいですね。

投稿者 メグ・マグノリアクリニック | 記事URL

2013年6月11日 火曜日

自立する

自立する、という言葉には、色々な意味があると思います。
でも、基本的には、自分の足で立つ、ということ。
人に寄りかかってばかりいないで、
自分の頭で考えて、自分で行動する。
人に迷惑をかけながら生きていることを自覚しつつ、
自分のことをしっかり守っていく。
これが自立だと思います。

自立しないといけないから、と言って、
自分一人で生活しなきゃいけないのではないと思います。
一人の人間として、人とかかわりながら、
それでも自分をしっかり持って過ごすこと。
自分のことを大事にして、
自分の管理をしっかりすること。
これが大切なのではないでしょうか。

人は、一人では生きていけないのは当然です。
でも、人に頼り切って生きていくのでは、自立した一人の人間とは言えないと思います。
一人の人として、自覚を持って、自分を大切にして過ごしてほしいと思います。

投稿者 メグ・マグノリアクリニック | 記事URL

2013年6月10日 月曜日

心療内科に来られる患者さんで、
薬に対する異常なほどの恐怖心を持たれる方がいらっしゃいます。
いちばん多いのは、癖になったら...ということ。
安定剤は、確かにモノによっては依存性の強いものもあります。
しかし、楽に生活できた方が、気分はいいのではないかしら?
とお聞きすると、そうだ、と答えられます。
どうするべきか、考えてしまうことが多いです。

薬は、一度飲み始めたらやめられない、と思っている方が多いです。
確かに、長期にわたって飲んでいただく方も多いです。
しかし、薬をやめられないのではなく、
薬をやめていても、気になる症状がある時だけ少量使用する、
という方も多いです。
基本的には、薬は長期で使用したくありません。
落ち着いているなら減量~中止します。
ですから、あまり怖がらずに必要なときは使用する、と思うことが大切です。

どうしても薬を飲むのに抵抗があるなら、
とりあえず受診していただき、簡易カウンセリングのみでよくする方法もあります。
ただし、それはとても時間がかかるので、根気が必要ですし、
患者さんご本人の生活改善も必要です。
薬を使っていても生活改善は大切ですが。

薬は、使いようです。
怖い怖いでは、病気がよくならないこともあります。
無理に使用する必要はないと思いますが、
使って落ち着かせることも、大切なことだと思います。

迷っていらっしゃる方、一度ご相談くださいね。

投稿者 メグ・マグノリアクリニック | 記事URL

2013年6月 8日 土曜日

気分はよくなったり悪くなったり

そんなもんでしょ。
ずっと機嫌がいい人もいないし、ずっと機嫌が悪い人もいない。
気分に波があるのは当然。
ただ、その波をどの程度受け入れることができるか、それが問題なのではないでしょうか?

うつ病の治療をしている人がいます。
その人が、薬を飲んで、ちょっと調子がよくなりました。
調子がよくなると、人間うれしくなるので、
「私はもうよくなった!」と思いがちです。
その、薬を飲んだ調子の良さと、気分の波の調子の良さが加わると、
さらに調子がよくなって、一見躁状態のようになってしまいます。
そこで、色々なことをやりすぎてしまうと、
結局は元気が枯渇してしまい、またうつに。

そうすると
「やっぱり自分はだめなんだ」
と思い込み、以前よりも見かけ上悪くなるような人もいます。

違うんですよ~
気分の波に乗ってしまっただけなんです。
気分の波に乗って、浮き沈みします。
だから、必ずまた、元気になるんです。

ただし、元気の量には限りがあって、
元気を使いすぎると、気分が上がりにくくなってしまいます。
それをご注意くださいね。


気分の波、結構大きなものがあります。
薬の治療は、その波をなだらかにする目的もあります。
波がつらいときは、どうぞご相談ください。

投稿者 メグ・マグノリアクリニック | 記事URL

新着情報

一覧を見る

2014/10/17
2014/10/07
2014/8/7

夏休みのお知らせ 8月24日~27日を夏休みとさせていただきます。 お盆の時期は通常通りの診療となります。 よろしくお願いいたします。

アクセス


大きな地図で見る

〒178-0062
東京都練馬区大泉町1-54-15

お問い合わせ 詳しくはこちら