心のお悩み解決ブログ

2013年9月10日 火曜日

病名

難しいんです。病名を付けるの。
まあ、お話を伺っていればそれなりに見えてくるのですが、
それをそのまま言っていいのかな、なんて思うこともあって。
でも、ほとんど正直に話してしまいますけどね。

うつだよ、って言われて気分のいい人はいないと思いますが、
だからと言って、病名を隠していい影響があるか、というとそうでもないと思います。
不安症、っていうのも、つけられてうれしいものじゃないし、
適応障害、なんていわれると、「それを付けられると会社にいられなくなる」
なんていわれたり。

でも、じゃあどうしたらいい?
お人によっては、自律神経失調症ならいい、といいます。
でも実態はうつ病とかパニック障害とか。
それに関連した、合併した自律神経失調症。
うつ病とか、パニック障害とかつけられたくないけど、
自律神経失調症ならOKと。

自律神経失調は、実際の症状にあるので
それはいいのですが、
うそはつけません。
「この病名は困るので」といわれても、
その病名が妥当なら、つけざるを得ない。
そうでなければ、嘘はつかなくても、その病名は書かない、ということをしないといけない。

診断書もなかなか病名つけるのが難しいです。

うそはつかないです。
妥当でない、と思う診断名を要求されても、それは却下です。
当たり前ですけどね。

投稿者 メグ・マグノリアクリニック | 記事URL

2013年9月 9日 月曜日

生きることと未来

先週のこと、中学高校の同級生が乳がんで亡くなった、という知らせを受けました。
大変驚き、大変悲しく、しかし、大変な闘病生活だったのだろうなと思うと、言葉もなく。
受け止めるのに、時間がかかりそうです。

お通夜、告別式は、仕事の都合で伺うこともできず。
寂しい、悲しいと思う気持ちに区切りが付けられないまま、
今に至っています。
そんなにものすごく親しい人ではなかったんだけど、
でも、一緒に学んだし、一緒に笑ったし、一緒に感動したし、
6年間一緒にいたことは、大きいことです。

未来に希望が持てない、
希望のある未来が想像できない、と、
患者さんは言います。
未来の自分が想像できない、と。

それはそうかもしれません。
今日のことだって、明日のことだってわかりません。
いつ、事故にあって未来を奪われてしまうかもわかりません。
いつ、不治の病の宣告をされて、余命は、なんていわれるかもしれません。
未来のことは誰もわかりません。

でも、だから未来に希望を持てなくて当然と思うか、と言ったら、
そうではないと思う。
未来の希望、というよりも、
自分が明日、どのように過ごしたいか、
自分が1か月後、何をしているか、
1年後、どんな人になっているか。
まったく変わらないかもしれない。
でも、変わらない自分であったとしても、
変わらなく幸せであったらいい、とか。
変わらない自分であったとしても、
まったく変わらないわけはない。

自分が何をしたいか、わからないなら、
とりあえず、今の自分は何ができるか考えたらいい。
できることがたいしたことでなくても
たとえ、自分のことしかできなくても、
それでも、今、できることを数え上げること。
そして、できること一つ一つをちゃんと評価すること。

自分をほめる、にもつながってきます。

今、生きている私たちは、
今、生きていることを大切にしたいものです。
今、生きていてできることを、きちんと評価して、
今、できないことに目を向けるのではなく、
今、できることに目を向けること。
これが大切だと思います。

同級生の訃報を聞くと、
自分がいま、元気で仕事ができることを本当に感謝してしまいます。
彼女の分まで、とは言えませんが、
自分にできることを精いっぱい、
世の中のためになるように頑張ってみたい。
そう思います。

投稿者 メグ・マグノリアクリニック | 記事URL

2013年9月 7日 土曜日

自分をほめる

自分のことをほめてますか?
自分のことをかわいがっていますか?
「自分のことは大嫌いです」という人ほど、
自分が実は大好きだったり、
自分が気づいていないところで、本当は自分が好きだったり。
自分のことを極力見ないようにしている人、多いと思います。

大人になると、褒めてくれる人なんて
ほとんどいなくなってしまいますよね。
でも、大人だって褒められたらうれしいと思いませんか?
だったら、自分で自分をほめてしまいましょう!
そうしたら、だれにも気兼ねすることなく、
気分良くなれると思いますよ。

「自分をほめるなんて、どうすればいいの?」
と言われてしまうことがよくあります。
なんだっていいんです。
朝、時間通りに起きられた。
朝、ご飯が食べられた。
仕事に行けた。
家事をした。
昼ご飯を食べた。
買い物に行った。
洗濯した。掃除した。
ご飯の後片付けをした。
お風呂に入った。
時間通りに布団に入れた。
今、自分は生きている。
なんでもいいんです。
小さなことに対して、「自分はえらい」「素晴らしい」
と、ほめて、手を叩いてあげましょう。

ほめられると、人は調子に乗ります。
調子に乗って、体調も、心の調子もよくなってきます。
ですから、褒めることは重要です。

子供もそうですよね。
ほめて育てたほうが、子どもも伸びると思います。
けなされて育つと、子どもは成長しません。
だから、子供を成長させてあげるように、自分も成長させてあげてください。

自分をほめて育ててあげましょう!
そして、自信を持って生活していきましょう!

投稿者 メグ・マグノリアクリニック | 記事URL

2013年9月 6日 金曜日

夏の疲れ

今日は少し涼しかったですね。
久しぶりに30度越えなかったようですね。
早く、秋の涼しさになってほしいものです。

しかし、9月になって思うのは、今までの暑さで疲れがたまっていること。
結構夏の疲れはつらいです。
だるいし、眠いし、胃の調子もおかしくなります。

こんなことを言っていると、
清暑~とか、半夏白朮~とか、どこかの漢方屋さんに薦められそうですが。
でも、飲みたいくらいですね。
疲れてます。

これから10月頃まで、用心が必要ですね。
気温の変化が大きい時期です。
疲れ、ためないようにしてくださいね。

投稿者 メグ・マグノリアクリニック | 記事URL

2013年9月 5日 木曜日

意識改革

よく、こんな言葉を聞きませんか?
何をどう変えるのかは、時と場合によりますが、
心身症の治療でも、時々必要になる行為です。

どんなことを意識改革するかというと、
主には、自分自身を正当評価することでしょうか。
心身症の患者さんの多くは、自己評価がものすごく低いか、
そうでなければ、自分では気づいていないけど、
自己評価がものすごく高いか、
どちらかのことが多いように感じます。
ですから、まず必要なのは、正しい自己評価。

卑下しすぎても、評価しすぎても
よくないのです。
しかし、正しい自己評価、というのは、とても難しいものです。
どうしても、自分を卑下しすぎる人が多いです。
それでは自分がかわいそうなので、ちゃんと見てあげられるようにしていただきたいものです。

そして、自分の何が、病気にかかわっているのかを知ること。
病気を悪くしている原因を考え、
改善できるならゆっくり確実に改善すること。
一気に改善しようと思っても、それは難しいです。
ちゃんと確実に改善するためには、
ゆっくり変化をさせることです。

意識改革って、自分自身でも難しいものです。
まして、他人の意識改革をしようと思っても、
まず、その人が気付いて、改善しようと思わなければ
無理なんです。

ですから、人を変えようと思うより、
自分が自分のために変わることを、意識していただけると、
楽になると思います。

投稿者 メグ・マグノリアクリニック | 記事URL

新着情報

一覧を見る

2014/10/17
2014/10/07
2014/8/7

夏休みのお知らせ 8月24日~27日を夏休みとさせていただきます。 お盆の時期は通常通りの診療となります。 よろしくお願いいたします。

アクセス


大きな地図で見る

〒178-0062
東京都練馬区大泉町1-54-15

お問い合わせ 詳しくはこちら