心のお悩み解決ブログ

2014年1月27日 月曜日

あらためて 心療内科と精神科

うちは、心療内科です。
本来、心療内科なので精神科疾患は得意ではありません。
しかし、結局のところうつ病、不眠症、不安神経症、パニック障害など、
内科的な症状が出やすい病気については、総合的に治療をしています。

しかし、発達障害や、心理テストなどでないと診断できないような精神疾患は、
当院では診断できませんし、
統合失調、重症うつ病も当院では対応できません。

何度も繰り返しますが、心療内科と精神科とは違います。

心療内科は、基本的には内科的な疾患がベースにあって、
その疾患の管理のために精神的ケアも必要な場合、力を発揮します。
病気が悪くなるのに精神的な要因が絡んでいれば、
病気を良くするために、精神のケアも必要になります。
その、精神的ケアをするのが心療内科です。

精神科と心療内科の違いは難しいです。
今の世の中では、心療内科といいつつも精神科の病院が多すぎます。
私としては、あくまでも内科疾患を良くするための手段としての心療内科なんです。
でも、それだけでいいわけではなく、やっぱり気分が落ち込んでしまったり、
緊張しすぎて体に変調をきたしたり、眠れなかったり、不安だったり、
そんな方々を治療せずにいられるわけがないんです。
人生、せっかく生きているんだから、楽しく生きたい。
笑顔で毎日を過ごしてほしい。
そう思うので、ほとんどどのような方でも、
私にできることはさせていただきます。
しかし、何度も言いますが、私は内科医なので、
これは精神科のほうが良いだろう、という判断になった時には、精神科の受診をお勧めします。

また、診断書ですが、明らかに因果関係がわかって、
病気の状態が面接で大体つかめて、
必要と判断された場合は、初回の診察でも診断書は発行いたします。
しかし、初回の面接では確実な診断がつかない場合があります。
その人の人となりを把握できないと作成できない診断書もあります。
また、精神科でないと診断ができない疾患もあります。
心理テストはこちらでは基本的には行わないので、
心理検査、心理テストが必要な場合は、精神科受診が必要です。
その場合も、やはり精神科の受診をお勧めします。

何回か面接させていただければ、状況は把握できますので、
診断書を作成しやすくなります。
その辺は理解していただけますと幸いです。

内科医が診る心療内科なので、いろいろご不便をおかけするところもあるかと思います。
自分にできる限りのことはしていきますので、
ご理解いただけましたら幸いです。




投稿者 メグ・マグノリアクリニック

新着情報

一覧を見る

2014/10/17
2014/10/07
2014/8/7

夏休みのお知らせ 8月24日~27日を夏休みとさせていただきます。 お盆の時期は通常通りの診療となります。 よろしくお願いいたします。

アクセス


大きな地図で見る

〒178-0062
東京都練馬区大泉町1-54-15

お問い合わせ 詳しくはこちら